こんにちは、いのすけです。
先日UPしました『プレミア12 日本vs韓国(Part1)』の続きです。
2回の裏の攻撃。
今日スタメンで出場している『西武・外崎選手』からの打席。
「西武の意地」を見せてもらいたかったが、内野ゴロ。泣
続く近藤選手も三振に終わったが、8番會澤選手が「四球」で塁に出る。
2死1塁で、9番菊地選手の打席は「叩きつける打球」で内野安打!!
「今日の解説は誰なのかなー」なんてカメラを解説席に向けていた。
「あ、秋山選手だ」
「ん、上原さんに前田さんも居る!?」
なんて思っていたら・・・
テーーレレレ、やまーだてつとー!テーーレレレ、やまーだてつとー!
ゆーめーへーとーつーづーくーみーちーーー!!!
スタンド越えて打球は遥かな夢へと続く行けー山田!新たな時代をー!
!?!?
逆転3ランホームラン!!!
球場内大歓声!!!笑
知らない人達とハイタッチをする私。笑
いのすけ大興奮。
山田哲人選手、スター性ハンパないな。
日本シリーズの『3打席連続ホームラン』が懐かしい。
4-3と逆転に成功し、日本が1点リード!!
3回の表も「高橋礼投手」が登板。
前の打席に先制2ランを打っている『キム・ハソン選手』にヒットを打たれる。
が、3番『キム・ジェファン選手』の打球がレフト方向へ。
レフト守る『近藤選手』が打球を取り、すぐさま返球!?!?
1塁ランナーの『キム・ハソン選手』がタッチアップしていた。
韓国の選手って「次の塁を果敢に狙ってくる」イメージ。
ちょっと無謀な走塁かと思ったが、結果は・・・
アウト!
ですよね、って結果だった。笑
4回からは『読売ジャイアンツ』の投手リレー。
4、5回は『田口投手』が投げた。
2安打は打たれたものの、守備にも助けられてなんとか無失点に抑える。
申し訳ないが、なんで田口投手が「日本代表に選ばれたのか」が今でもナゾ。
6回は『中川投手』が投げて、2三振を含む無安打で抑える。
ジャイアンツの投手で、楽しみな投手の一人でもありますね。
ではまた。